--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2008.09.21 *Sun
抹茶色のブラザー♪
COMMENT
NoTitle
>男爵 さま
毛蟹と同じ交配だったの!?知らなかった~!!
だから日作りすると、毛蟹チックなお色味になるんだ~♪
ホント、おもしろいね~♪
同じ交配親でもいろんな顔が出現して(^^)
この子、色は静鼓寄りで、毛羽はマジョ譲りって感じです♪
なかなか渋いでしょ~(^^)
毛蟹と同じ交配だったの!?知らなかった~!!

だから日作りすると、毛蟹チックなお色味になるんだ~♪
ホント、おもしろいね~♪
同じ交配親でもいろんな顔が出現して(^^)
この子、色は静鼓寄りで、毛羽はマジョ譲りって感じです♪
なかなか渋いでしょ~(^^)
NoTitle
静鼓マジョールって毛蟹と同じ交配でしたよね?
図鑑にはエメラルドの惑星も載ってたし、更に兄弟なんだ
実生すると色々と顔が分かれるから面白いですよね♪
きっと本家よりも静鼓寄りなんでしょうね。
僕も、この微妙な色合いの子の方が好きです♪
図鑑にはエメラルドの惑星も載ってたし、更に兄弟なんだ
実生すると色々と顔が分かれるから面白いですよね♪
きっと本家よりも静鼓寄りなんでしょうね。
僕も、この微妙な色合いの子の方が好きです♪
NoTitle
>yuzu さま
御本家「エメラルドの惑星」は好みじゃないんですけど、この方はなかなかに味があって、好きです~♪
食欲の秋とはよく言ったもの。
山の幸なんかも今からがシーズンだし、ついつい食べちゃいますね~(^^;
幸い私は夏バテが尾を引いてて、食欲不振なんで、体重は減りましたが♪
御本家「エメラルドの惑星」は好みじゃないんですけど、この方はなかなかに味があって、好きです~♪
食欲の秋とはよく言ったもの。
山の幸なんかも今からがシーズンだし、ついつい食べちゃいますね~(^^;
幸い私は夏バテが尾を引いてて、食欲不振なんで、体重は減りましたが♪
NoTitle
静鼓とマジョール交配なんて、男爵さんが
やりそうな交配ですね♪
ちゃんとケバケバしてるし、色味は静鼓寄りかな?
「エメラルドの惑星」ブラザー
なんてロマンティックなお名前
その名が表すように中心部が美味しそうな
抹茶チョコのよう
外葉もいい感じにチョコ色で、どっちに転んでも
美味しそう♪←食欲の秋、到来か!?やばいぞっ
(昨日サンマルクカフェのチョコクロを初めて食べたもんだからw
ちなみにカロリーは269kcal(^^;)
やりそうな交配ですね♪
ちゃんとケバケバしてるし、色味は静鼓寄りかな?
「エメラルドの惑星」ブラザー
なんてロマンティックなお名前

その名が表すように中心部が美味しそうな
抹茶チョコのよう

外葉もいい感じにチョコ色で、どっちに転んでも
美味しそう♪←食欲の秋、到来か!?やばいぞっ

(昨日サンマルクカフェのチョコクロを初めて食べたもんだからw
ちなみにカロリーは269kcal(^^;)
2008/09/22(月) 10:39:19 | URL | yuzu #- [Edit]
NoTitle
>nabe さま
nabeさんも、どっちもイケる口ですもんね♪
私もです~
このブラザーさんは、抹茶とチョコと、一度に両方味わった方が、より一層おいしいという
植え替え・・・nabeさんのように多族種栽培じゃないので、土を変えたり栽培方法を変えたり、難しくないので楽っちゃ楽です~
nabeさんはすごいです
きちんと植物に合わせてきれいに栽培されてるので
・・・私には、無理w
一般的には、春の方が根の生長が有望のようなこと言いますね~
秋よりは春の方が根を切り詰めるとかって。
うちは冬場も夜間は室内に取り込む甘甘栽培なので、あまり気にせず切り詰めてますが、気分的に秋の方が好きなので、テンション上がるのは秋です
nabeさんも、どっちもイケる口ですもんね♪
私もです~

このブラザーさんは、抹茶とチョコと、一度に両方味わった方が、より一層おいしいという

植え替え・・・nabeさんのように多族種栽培じゃないので、土を変えたり栽培方法を変えたり、難しくないので楽っちゃ楽です~
nabeさんはすごいです

きちんと植物に合わせてきれいに栽培されてるので

一般的には、春の方が根の生長が有望のようなこと言いますね~
秋よりは春の方が根を切り詰めるとかって。
うちは冬場も夜間は室内に取り込む甘甘栽培なので、あまり気にせず切り詰めてますが、気分的に秋の方が好きなので、テンション上がるのは秋です

NoTitle
ぷくぱん、プリツヤ、オケケとかっわいい~~♪と垂涎のラインナップのあとでこの抹茶色!
渋くてしびれます~!
でもどっちも好きだわ~。
植え替え、みゆきさんほど数があると大変そうですね。
私は数えるほどしかないくせに、10鉢くらい植え替えたら疲れてしまって、あとは春でいっかな~?とか日和ってます(^^;
春より秋の方が植え替えに向いてますかね?
もうちょっとがんばろうかな…。
渋くてしびれます~!
でもどっちも好きだわ~。
植え替え、みゆきさんほど数があると大変そうですね。
私は数えるほどしかないくせに、10鉢くらい植え替えたら疲れてしまって、あとは春でいっかな~?とか日和ってます(^^;
春より秋の方が植え替えに向いてますかね?
もうちょっとがんばろうかな…。
NoTitle
>とし さま
こんばんわぁ~♪
こちらもお昼までよく降りましたw
朝は雷も鳴ってて、外出する用事があったので憂鬱だったんですが、用事が終わって帰ってきたら、すっきり晴れましたっすよ
日頃の行い、悪いですからね・・・w
私はこの抹茶緑はすき
なので、中は抹茶色、外は焼け焦げてる、この状態がベストですね~
きれいなんですよ~♪
んーーーあんまり深植えはお勧めしない~
ヤバイ橋渡るようなものだし(^^;
水管理ちゃんとできれば問題ないと思うよ~♪
こんばんわぁ~♪
こちらもお昼までよく降りましたw
朝は雷も鳴ってて、外出する用事があったので憂鬱だったんですが、用事が終わって帰ってきたら、すっきり晴れましたっすよ

日頃の行い、悪いですからね・・・w
私はこの抹茶緑はすき

なので、中は抹茶色、外は焼け焦げてる、この状態がベストですね~

きれいなんですよ~♪
んーーーあんまり深植えはお勧めしない~
ヤバイ橋渡るようなものだし(^^;
水管理ちゃんとできれば問題ないと思うよ~♪
NoTitle
こんばんは~!今日は雷雨でした~その天気の悪いうえ
暑いときたぁ~最悪な天候でしたわぁ~今ももう雨は止みましたが

明日から暫く天気は良さそうなのが救いです
やっぱり私は緑色ファンだから抹茶色が良いですわぁ
中心部いいかんじです~みゆきさんは外側の茶色ファンでしょ?
あ~やっぱり半分埋めダメなんすねぇ~じゃ~
徒長してもしっかり徒長部分むき出しておきますねぇ
暑いときたぁ~最悪な天候でしたわぁ~今ももう雨は止みましたが



明日から暫く天気は良さそうなのが救いです

やっぱり私は緑色ファンだから抹茶色が良いですわぁ

中心部いいかんじです~みゆきさんは外側の茶色ファンでしょ?

あ~やっぱり半分埋めダメなんすねぇ~じゃ~
徒長してもしっかり徒長部分むき出しておきますねぇ

2008/09/21(日) 18:39:07 | URL | とし #- [Edit]