--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2008.09.22 *Mon
1年経って、こんなんなりました~♪
H. reticulata DMC08274 near Eilandia turn off, E-side of road 輸入苗

1年ほど前に輸入したレティ♪
ヘイリンギーじゃなくて、普通のレティキュラータね♪
植え替え時期に差し掛かってたので、植え替えました~
夏場は何気に日作りしてたので、黒味がかったパープルに染まってましたが、現在は植え替え後の養生中につき、遮光気味管理。
だいぶ色が戻ってきつつありますが、まだ名残が結構残ってるので、今のうちにアップ♪

こちらは今年1月の画像・・・。
初々しい緑がいい感じで~♪ ・・・現在のお姿と比べると、同一品だとは思えんなぁ~(^^;

日作りした方が、網目模様がくっきりと浮かび上がってるような気がする~
この辺はもっと黒かったんだけど、色が戻りつつあって茶色くなってますね(^^;

この辺、輸入直後は若干葉先傷みがあったんだけど、すっかりきれいになりました~
植え替え直後からの根の動きも上々♪
お水をしこたま吸い込んで、ぷりっぷりだわぁ~
かわえぇのぉ~
いつもは通販で売ってる日向土を取り寄せて使ってるんだけど、頼みそこなって品切れw
仕方がないので間に合わせに、HCで売ってるサボテン・多肉用培養土を購入~
じゃないと、鉢底石にするようなサイズの軽石しか、この辺のHCには置いてないのよ~
細かい粒の軽石を手に入れるには、ブレンドした培養土を買うしかなくってぇ~
中身をよーく見つつ、辛い配合のを吟味したつもりが・・・家に帰って早速封を切って中身を取り出して見ると・・・ピートの配合が想像以上に多かった
自分でブレンドするときは、ピートは全く使ってないので、どうなんだろうか・・・w
そのままダイレクトに使うには、あまりにも小粒で水もち良さ過ぎそうだったので、粒の大きめの赤玉土や、鹿沼土等々を適宜プラス。
ちょっとこの土使って植え付けたやつは、乾き具合のチェック必須だなw

1年ほど前に輸入したレティ♪
ヘイリンギーじゃなくて、普通のレティキュラータね♪
植え替え時期に差し掛かってたので、植え替えました~

夏場は何気に日作りしてたので、黒味がかったパープルに染まってましたが、現在は植え替え後の養生中につき、遮光気味管理。
だいぶ色が戻ってきつつありますが、まだ名残が結構残ってるので、今のうちにアップ♪

こちらは今年1月の画像・・・。
初々しい緑がいい感じで~♪ ・・・現在のお姿と比べると、同一品だとは思えんなぁ~(^^;

日作りした方が、網目模様がくっきりと浮かび上がってるような気がする~

この辺はもっと黒かったんだけど、色が戻りつつあって茶色くなってますね(^^;

この辺、輸入直後は若干葉先傷みがあったんだけど、すっかりきれいになりました~

植え替え直後からの根の動きも上々♪
お水をしこたま吸い込んで、ぷりっぷりだわぁ~


いつもは通販で売ってる日向土を取り寄せて使ってるんだけど、頼みそこなって品切れw
仕方がないので間に合わせに、HCで売ってるサボテン・多肉用培養土を購入~
じゃないと、鉢底石にするようなサイズの軽石しか、この辺のHCには置いてないのよ~

細かい粒の軽石を手に入れるには、ブレンドした培養土を買うしかなくってぇ~

中身をよーく見つつ、辛い配合のを吟味したつもりが・・・家に帰って早速封を切って中身を取り出して見ると・・・ピートの配合が想像以上に多かった

自分でブレンドするときは、ピートは全く使ってないので、どうなんだろうか・・・w
そのままダイレクトに使うには、あまりにも小粒で水もち良さ過ぎそうだったので、粒の大きめの赤玉土や、鹿沼土等々を適宜プラス。
ちょっとこの土使って植え付けたやつは、乾き具合のチェック必須だなw
スポンサーサイト
COMMENT
NoTitle
>パセリ さま
送料は、人それぞれ考え方の違いもあるので、何とも言えませんね~(^^;
私も送料は気になりますが、結構必要経費と思って割り切ってますw
近所で手に入らないものは、仕方ありません~
こちらのお店はお安い方だと思うんですが、色々パセリちゃんなりに探してみてくださいね~(^^)
送料は、人それぞれ考え方の違いもあるので、何とも言えませんね~(^^;
私も送料は気になりますが、結構必要経費と思って割り切ってますw
近所で手に入らないものは、仕方ありません~
こちらのお店はお安い方だと思うんですが、色々パセリちゃんなりに探してみてくださいね~(^^)
NoTitle
みゆきさん、お店教えてくださってありがとうございます~。
早速見に行ってきたのですが、北海道は送料無料にならないんですねえ…しくしく。
まあ、遠いので仕方のないトコロなんですけど、ちょっと痛いです。
でも土のレパートリーは魅力だなあ。
特に焼き赤玉なんかいいですよねえ~。こちらではそういうの全然お目にかかれないんで。
今まではどうしようかな…という気持ち程度だったんですが、ちょっと本格的に探してみる気になりました(^^)/
みゆきさんのおかげです~。
ありがとうございます!!!
早速見に行ってきたのですが、北海道は送料無料にならないんですねえ…しくしく。
まあ、遠いので仕方のないトコロなんですけど、ちょっと痛いです。
でも土のレパートリーは魅力だなあ。
特に焼き赤玉なんかいいですよねえ~。こちらではそういうの全然お目にかかれないんで。
今まではどうしようかな…という気持ち程度だったんですが、ちょっと本格的に探してみる気になりました(^^)/
みゆきさんのおかげです~。
ありがとうございます!!!
NoTitle
>ヶィ さま
私は焼け焦げてるのがすっき~♪
某多肉屋さんはあの有名なK園様でしょ~?
当地は多肉文化が完全にアナログ時代なので、自分でブレンドするしかないんですぅ・・・
ピートはそう!あのフワフワよ!!
あれ、酸性に傾きやすいし、量が多いと水はけが悪くて根グサレの素だから、嫌いなんだよねw
なので、ヤシガラ活性炭を多量に投入して、粒の大きい素材もぶち込んで、通気性良くしてから使ってます~♪
私は焼け焦げてるのがすっき~♪
某多肉屋さんはあの有名なK園様でしょ~?
当地は多肉文化が完全にアナログ時代なので、自分でブレンドするしかないんですぅ・・・

ピートはそう!あのフワフワよ!!
あれ、酸性に傾きやすいし、量が多いと水はけが悪くて根グサレの素だから、嫌いなんだよねw
なので、ヤシガラ活性炭を多量に投入して、粒の大きい素材もぶち込んで、通気性良くしてから使ってます~♪
NoTitle
>パセリ さま
台風は、当地は何もなく通り過ぎて行ってくれましたが、東海地方の方とか被害に遭われた方も多いので、素直には喜べないですけどもw
忙しい時は全然いいんですから~
私も忙しいと回れませんし
なので、気にしないでくださいね~♪
市販の培養土は、要らないものも入ってる場合が多くて、使ってないんですよ~
今回は間に合わせで買ったんですけど、やっぱりしっくりこないので、通販します~
合計金額によって送料無料のお店もあるので、いつもそこで買ってます♪
楽天のガーデニングどっとコムさん。
http://www.rakuten.co.jp/gardening/
です♪
薬剤なんかも同梱OKなので、いつもまとめ買いして送料無料で送ってもらうんです~
半年に1度ぐらいですかね・・・注文するのは(^^)
台風は、当地は何もなく通り過ぎて行ってくれましたが、東海地方の方とか被害に遭われた方も多いので、素直には喜べないですけどもw
忙しい時は全然いいんですから~
私も忙しいと回れませんし

なので、気にしないでくださいね~♪
市販の培養土は、要らないものも入ってる場合が多くて、使ってないんですよ~
今回は間に合わせで買ったんですけど、やっぱりしっくりこないので、通販します~
合計金額によって送料無料のお店もあるので、いつもそこで買ってます♪
楽天のガーデニングどっとコムさん。
http://www.rakuten.co.jp/gardening/
です♪
薬剤なんかも同梱OKなので、いつもまとめ買いして送料無料で送ってもらうんです~
半年に1度ぐらいですかね・・・注文するのは(^^)
NoTitle
私は 2枚目の緑のが 好みですね-♪♪
でもプリ感は 今ですね-♪♪♪
一度で二度おいしい感 最高ですね(・ω-)☆
やっぱり 皆サン 自分で土 配合してるんですね!
私は ハオは 某多肉屋サンの ハオルチア専用培養土を
買っちゃいました(´・ω・)…
ピートって あれですか!
フワッフワしてるヤツですか! ←?
100均の多肉の土は 超入ってますよね…
でもプリ感は 今ですね-♪♪♪
一度で二度おいしい感 最高ですね(・ω-)☆
やっぱり 皆サン 自分で土 配合してるんですね!
私は ハオは 某多肉屋サンの ハオルチア専用培養土を
買っちゃいました(´・ω・)…
ピートって あれですか!
フワッフワしてるヤツですか! ←?
100均の多肉の土は 超入ってますよね…
2008/09/22(月) 14:40:05 | URL | ヶィ #- [Edit]
NoTitle
こんにちは~。ご無沙汰しちゃってました。
台風も何事もなく通り過ぎたようで良かったですね~。
…スイマセン、コメント遅くて…(ToT)
この色、素敵ですね~。
みどりのもかわいらしくて捨てがたいですけど。
ちょっと前までの黒みがかったパープルも素敵だろうなあ。今度ウチにもレティがやってくるので楽しみデス~。
皆さん土は通販されてるんですね。
ウチの方にもあんまりいいラインナップが無くて通販もいいな…って思ってるんですが、重いので送料もかかりそうだな…と躊躇してマス。
もし差し支えなければどんなお店で土を通販されてるのかこっそり教えてくださ~い(^^)/
台風も何事もなく通り過ぎたようで良かったですね~。
…スイマセン、コメント遅くて…(ToT)
この色、素敵ですね~。
みどりのもかわいらしくて捨てがたいですけど。
ちょっと前までの黒みがかったパープルも素敵だろうなあ。今度ウチにもレティがやってくるので楽しみデス~。
皆さん土は通販されてるんですね。
ウチの方にもあんまりいいラインナップが無くて通販もいいな…って思ってるんですが、重いので送料もかかりそうだな…と躊躇してマス。
もし差し支えなければどんなお店で土を通販されてるのかこっそり教えてくださ~い(^^)/
NoTitle
>とし さま
こんちわぁ~♪
こちらは、昨日の大雨の後すっきりと晴れてから、今日もよい秋の空です~
風が吹いて、涼しいですよ(^^)
嵌れ嵌れ、どんどん嵌れ~
そそ♪土重たいよね~なので、私も通販なんだけど、忘れてたw
HCの培養土って、高い割には量が少ないから、1つ2つ買ってもすぐなくなるしw
注文しとかなくっちゃ!
私信:
私もまったく同感です~w
恐ろしい世界やねw
こんちわぁ~♪
こちらは、昨日の大雨の後すっきりと晴れてから、今日もよい秋の空です~

風が吹いて、涼しいですよ(^^)
嵌れ嵌れ、どんどん嵌れ~

そそ♪土重たいよね~なので、私も通販なんだけど、忘れてたw
HCの培養土って、高い割には量が少ないから、1つ2つ買ってもすぐなくなるしw
注文しとかなくっちゃ!
私信:
私もまったく同感です~w
恐ろしい世界やねw

NoTitle
>yuzu さま
この手のものって同種を並べてると、あんまり差がないのでわからないんですけど、過去画像と並べ比べると、育ち具合がわかりやすいですね~♪
大先輩から言われたんですけど、九州では土も入手し辛いでしょう、って。
そうなんですよね~
軽石すらまともに取り扱ってる所ってないですもんw
土関係は重たいので、玄関まで配達してもらえる通販は便利です。
うちの近所のGは、最近は多肉系扱ってないですよ~
管理できなくて枯らす、もしくは溶かすので、もうやめたんでしょうねw
うちはベランダと玄関前のスペースしか置き場所がないので、どうしようもないなぁ~
日替わりで外に出すとか、吊り下げて空中スペースを利用するぐらいしか、やりようがないですw
この手のものって同種を並べてると、あんまり差がないのでわからないんですけど、過去画像と並べ比べると、育ち具合がわかりやすいですね~♪
大先輩から言われたんですけど、九州では土も入手し辛いでしょう、って。
そうなんですよね~
軽石すらまともに取り扱ってる所ってないですもんw
土関係は重たいので、玄関まで配達してもらえる通販は便利です。
うちの近所のGは、最近は多肉系扱ってないですよ~
管理できなくて枯らす、もしくは溶かすので、もうやめたんでしょうねw
うちはベランダと玄関前のスペースしか置き場所がないので、どうしようもないなぁ~

日替わりで外に出すとか、吊り下げて空中スペースを利用するぐらいしか、やりようがないですw
NoTitle
こんちは~
あれ~?今日は晴れの予報が・・・・
曇りです・・・なんかココ最近ズット晴れてたことがないっすわぁ
気温はまぁ~いい感じですけどねぇ~
[絵文字:e-343
緑ファンの私もレティーのこの色は好きなんですよねぇ~
ほんと色と形ツボだわぁ~ツボ
緑もいい感じですがねぇ~
嵌る嵌る~またええのんめっけたら購入すべし
私ももっぱら用土は通販ですねぇ~!チャリンコ生活な私には
重いしねぇ~種類が断然多いですものねぇ~便利ですよねぇ~通販

曇りです・・・なんかココ最近ズット晴れてたことがないっすわぁ

気温はまぁ~いい感じですけどねぇ~

緑ファンの私もレティーのこの色は好きなんですよねぇ~

ほんと色と形ツボだわぁ~ツボ


嵌る嵌る~またええのんめっけたら購入すべし

私ももっぱら用土は通販ですねぇ~!チャリンコ生活な私には
重いしねぇ~種類が断然多いですものねぇ~便利ですよねぇ~通販

2008/09/22(月) 11:34:31 | URL | とし #- [Edit]
NoTitle

この仔も針で突きたくなる・・・いかんいかん

模様とかも含め、爬虫類っぽい感じがする

あ~、確かに小粒の軽石って見ないですね。
でかっ!とつぶやきたくなる大きな粒のやつはたくさんあるけど。
鉢を買いに久しぶりにGに行ったら、とことん徒長しまくって、
葉も汚くなって『・・・あなた、どなた?』状態の多肉(エケ、セダム)が
197円→97円でセールされてたけど、
誰も買わないって

今日は朝からとっても涼しい~♪
おかげで草むしりがはかどりました

あとは植え付け、植え替え作業に取り掛からねば・・・。
でも置き場所をどう捻出しようか・・・。
みゆきさん、どうやりくりしてます~?
2008/09/22(月) 10:49:29 | URL | yuzu #- [Edit]