--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2008.09.29 *Mon
チクチク復活♪
H. vlokii JDV91-2 E of Meiringspoot, near De Rust 輸入苗

「ブロッキー」それとも「フロッキー」・・・?
昨年末に輸入したもの・・・だと思われる。
大型になるタイプで、現在3号懸崖鉢いっぱい♪

窓は全くなく、硬派チックだけども、葉っぱはさほど硬くもない。
葉先の方にチクチクと白いノギが♪
可愛らしい・・・

いかにも丈夫そうな雰囲気がするのだが、夏には日焼けによる大きなダメージを喰らってしまったw
外葉に水ぶくれの状の真っ白な傷みが出て、その後透き通ってきて腐ってゆく・・・
こんな感じで、外葉の1周が、ぐるりとなくなってしまった(TT)

現在は、傷んだ箇所もほとんど目立たなくなるほどに回復~
お子様も無事だったし、大けがのわりには予後は順調で、ひと安心♪
昨日は昼前から植え替え作業を始めたのだが、30鉢ほどだろうか・・・終えたところで、首の痛み・腰の痛みに耐えられなくなって、予定より全然早めに作業終了~w
そうよね・・・最近は、平日も時間が許すと作業に没頭してるしw
とうとうキテしまったかw 首と腰~
長時間しゃがみこんで、下の方を向いているので、コリコリになるよね~
でも、まだ全体の4分の1ほどしか終わっていない植え替え・・・
サロンパス貼ってがんばろーっと!!
最後に・・・
昨日はたくさんのお祝いコメをありがとうございました~!

「ブロッキー」それとも「フロッキー」・・・?
昨年末に輸入したもの・・・だと思われる。
大型になるタイプで、現在3号懸崖鉢いっぱい♪

窓は全くなく、硬派チックだけども、葉っぱはさほど硬くもない。
葉先の方にチクチクと白いノギが♪
可愛らしい・・・


いかにも丈夫そうな雰囲気がするのだが、夏には日焼けによる大きなダメージを喰らってしまったw
外葉に水ぶくれの状の真っ白な傷みが出て、その後透き通ってきて腐ってゆく・・・
こんな感じで、外葉の1周が、ぐるりとなくなってしまった(TT)

現在は、傷んだ箇所もほとんど目立たなくなるほどに回復~

お子様も無事だったし、大けがのわりには予後は順調で、ひと安心♪
昨日は昼前から植え替え作業を始めたのだが、30鉢ほどだろうか・・・終えたところで、首の痛み・腰の痛みに耐えられなくなって、予定より全然早めに作業終了~w
そうよね・・・最近は、平日も時間が許すと作業に没頭してるしw
とうとうキテしまったかw 首と腰~
長時間しゃがみこんで、下の方を向いているので、コリコリになるよね~
でも、まだ全体の4分の1ほどしか終わっていない植え替え・・・

サロンパス貼ってがんばろーっと!!
最後に・・・
昨日はたくさんのお祝いコメをありがとうございました~!

スポンサーサイト
COMMENT
>男爵 さま
ブロキーですかw 本も、イマイチ「えっ!?」って感じの名前の時ありますもんね(^^;
お祝いのお言葉、ありがとうございます~♪
プレゼントは先だって韓国に行った時に、免税店でバッグ買ってもらいましたので、当日は
だけでしたw
高級ハオはクリスマスの時にでも
・・・うちは仏教徒ですがw
クロラカンサに似てますね~
同系統なんでしょうか?この辺はさーっぱりわかりません(^^;
男爵さんはもうおしまいですか!?
いいなぁ・・・日頃からちゃんとしてるんだろうな~
・・・私の秋は、まだまだこれからです
土はうちもスゴイ量ですよ!!
ため込むと重たいので、ちまちま捨ててます~
ブロキーですかw 本も、イマイチ「えっ!?」って感じの名前の時ありますもんね(^^;
お祝いのお言葉、ありがとうございます~♪
プレゼントは先だって韓国に行った時に、免税店でバッグ買ってもらいましたので、当日は

高級ハオはクリスマスの時にでも

クロラカンサに似てますね~
同系統なんでしょうか?この辺はさーっぱりわかりません(^^;
男爵さんはもうおしまいですか!?
いいなぁ・・・日頃からちゃんとしてるんだろうな~
・・・私の秋は、まだまだこれからです

土はうちもスゴイ量ですよ!!
ため込むと重たいので、ちまちま捨ててます~

本にはブロキーと書いていた気がしますよ。
そして、遅ればせながら「お誕生日おめでとうございます!」
なにか、高級ハオルチアでもプレゼントしてもらえたのかなぁ~♪♪
硬葉のようで柔らかい不思議なタイプですね。
遠くから見たらクロラカンサにも見えなくもない。(爆
でも、やっぱこのノギノギは格好いいですね!
僕はもうそろそろ植え替え完了で御座います。
廃棄用土5袋でました!!
そして、遅ればせながら「お誕生日おめでとうございます!」
なにか、高級ハオルチアでもプレゼントしてもらえたのかなぁ~♪♪
硬葉のようで柔らかい不思議なタイプですね。
遠くから見たらクロラカンサにも見えなくもない。(爆
でも、やっぱこのノギノギは格好いいですね!
僕はもうそろそろ植え替え完了で御座います。
廃棄用土5袋でました!!
NoTitle
>とし さま
寒いね~
こっちも寒いよぉ~~
今日は長袖のブラウスの上に、さらに薄手のカーディガンを着てますがなw
台風もまた近付きつつあるし、せっかくの秋、楽しくないね~
ブロッコリー・・・うひひ♪ほんとね
この子、生長は早いんだけど、意外と繊細だったみたいw
ちょっと日に当てたら、腐ったし
生長が早いので、復活も早かったです~♪
ほんとに・・・シワも消えて、年も減っていかないかなぁ・・・
寒いね~

こっちも寒いよぉ~~

今日は長袖のブラウスの上に、さらに薄手のカーディガンを着てますがなw
台風もまた近付きつつあるし、せっかくの秋、楽しくないね~
ブロッコリー・・・うひひ♪ほんとね

この子、生長は早いんだけど、意外と繊細だったみたいw
ちょっと日に当てたら、腐ったし

生長が早いので、復活も早かったです~♪
ほんとに・・・シワも消えて、年も減っていかないかなぁ・・・

NoTitle
>パセリ さま
こんにちわ~♪
福袋に入ってたやつとは、確か採集№が違ってたと思いますよ~
見かけが丈夫そうなので、普通におひさまに当てていたら、ある日水ぶくれになって火傷してたのを発見!
ちょっと程度が酷かったので、そうなった葉っぱは見事に腐ってなくなってしまいました~(TT)
案外、繊細なのかもしれませんね~w
春の植え替えが手抜きだったので、春に植え替えたやつもほとんど植え替える予定ですw
なので、余計に大変
11月末ぐらいをメドに、植え替えてゆきます。。
冬場も夜は室内に入れるので、真冬でも割と植え替えちゃう方です(^^;
こちらも昨日・今日は寒いです~
朝は車の中、ヒーター入れました。
日中は長袖着てます~寒いw
そちらはもうすでにこちらの初冬ぐらいの気温でしょうね~
カゼひかないように、気を付けてくださいね~♪
こんにちわ~♪
福袋に入ってたやつとは、確か採集№が違ってたと思いますよ~
見かけが丈夫そうなので、普通におひさまに当てていたら、ある日水ぶくれになって火傷してたのを発見!
ちょっと程度が酷かったので、そうなった葉っぱは見事に腐ってなくなってしまいました~(TT)
案外、繊細なのかもしれませんね~w
春の植え替えが手抜きだったので、春に植え替えたやつもほとんど植え替える予定ですw
なので、余計に大変

11月末ぐらいをメドに、植え替えてゆきます。。
冬場も夜は室内に入れるので、真冬でも割と植え替えちゃう方です(^^;
こちらも昨日・今日は寒いです~

朝は車の中、ヒーター入れました。
日中は長袖着てます~寒いw
そちらはもうすでにこちらの初冬ぐらいの気温でしょうね~
カゼひかないように、気を付けてくださいね~♪
NoTitle
こんにちは~
もう寒い~寒すぎです~もう上着いりますよぉ~天気も悪いし
余計に寒いっす~
ええ気候やわぁ~って
思ったの。。。かなり少なかったような
ブロッコリーって読みたくなる衝動にとても駆られますますが
ノギ痛そうなくらい沢山ありますねぇ~きっと痛くないんでしょうねぇ
外葉水ぶくれになったんですねぇ~一周なくなったわりには
立派なものですねぇ~
年の件は勿論シワも一緒に消えるのが条件ですわぁ~

もう寒い~寒すぎです~もう上着いりますよぉ~天気も悪いし
余計に寒いっす~

思ったの。。。かなり少なかったような

ブロッコリーって読みたくなる衝動にとても駆られますますが

ノギ痛そうなくらい沢山ありますねぇ~きっと痛くないんでしょうねぇ

外葉水ぶくれになったんですねぇ~一周なくなったわりには
立派なものですねぇ~

年の件は勿論シワも一緒に消えるのが条件ですわぁ~

2008/09/29(月) 12:28:57 | URL | とし #- [Edit]
NoTitle
みゆきさん、こんにちは~。
これ、以前福袋に入っていたウチのと同じかな~。
ウチのもMeiringspoot産って札に書いてありました。
数種類の苗が根無し状態で届いたのですが、他のは発根したのに、これは一向に気配ないんです。
丈夫そうなのになあ~。
みゆきさんのトコロよりももっともっとチビなので、ちょっと雰囲気違うんですけど、大きくなったらこんな素敵になるんですねえ。
楽しみです~。
植え替え…ちょっと大変そうですね~。
でも地獄の猛暑を乗り切って、過ごしやすい秋だと思うので楽しんでくださいね~。
こちらは…もうかなり寒いデス~。
今シーズン初のストーブ点火しました(^^)/
これ、以前福袋に入っていたウチのと同じかな~。
ウチのもMeiringspoot産って札に書いてありました。
数種類の苗が根無し状態で届いたのですが、他のは発根したのに、これは一向に気配ないんです。
丈夫そうなのになあ~。
みゆきさんのトコロよりももっともっとチビなので、ちょっと雰囲気違うんですけど、大きくなったらこんな素敵になるんですねえ。
楽しみです~。
植え替え…ちょっと大変そうですね~。
でも地獄の猛暑を乗り切って、過ごしやすい秋だと思うので楽しんでくださいね~。
こちらは…もうかなり寒いデス~。
今シーズン初のストーブ点火しました(^^)/