--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2009.05.25 *Mon
色付いちゃったピクタと九レプ初体験♪
ハオルチア APピクタ

ニク棚の最上段、遮光率60~70%(正確な遮光率失念w)+遮光率20%の寒冷紗を2重にして張り巡らせているところ置きの、かなりお気に入りのAPピクタ
数字だけ見ると遮光率高すぎでは?と思われるかもですが、これが丁度いいんですわ~♪
葉を傷めることなく、じんわりときれいに発色させることが出来てます(^^)

↑は、昨年秋の様子。
大阪遠征で訪れた某業者様にて~うっすらパープルに染まったボディーに、緑の条理がよく映えて、一目惚れしてお持ち帰り♪

が、只今ストロベリーチョコ色です(^^;

緑色の条理はどこへ~?

これはこれで好きなんですけどね・・・やっぱり入手直後のグロちっくな姿の方が好きだわ
ニク棚最上段からは下りていただこうかな・・・
今日のレオパ~♪

ウェットシェルター水入れ皿で就寝中のミゾレさんです♪
寝込みを襲って撮影したので、ビックリして目を覚ましちゃった!
目がちょっと怖いですよw ミゾレさん~(^^;
画像向かって左手に写っている黒い物体は、リボンヒーターです。
ウェットシェルターが置いてある側一帯が、ホットスポット。
ケージ内は約30度になるよう、温室のプレートヒーターを設定。 ※ベビーなので、終日温度は変化つけてません~
温度勾配をつけるために、リボンヒーターで、ケージの3分の1ぐらいは32度前後になるように設定してあります。
食後はお腹を温めて消化を促すためにホットスポットで寝てますが、体が温まってくると、こんな風に水入れ皿の中や、ウェットシェルターの対角線上に置いてあるロックシェルターに移動します♪
さてさて、昨日は行ってきましたよー!九州レプタイルフェスタ♪
ミゾレさんの嫁探しに~
朝は家人が小倉駅まで送ってくれたので、新幹線で博多へ~
いや、最寄りの駅から特急で行こうと思ってたんですけど、送ってくれたその上に、新幹線で行け!ってうるさいもんだから、わずか17,8分ですが、乗りましたよw 新幹線~
博多には10時前に到着。
九レプは12時からだったので、久しぶりに天神でお買い物でも~と思い時間を潰して、開場の20分前には列に並びました。
結構早く行ったつもりが、すでにチケットの整理番号は№106でした
みなさん、楽しみにされてたんだねぇ(^^;
で、この時点で既にいやな予感w
朝は5時過ぎに起きて、日頃乗らない乗り物に乗り、大嫌いな人混みに飛び込んで・・・キタキタキターっ!!片頭痛
家を出る前に絶対こうなるのわかってたから、頭痛薬だけは忘れないのよ!と自分に言い聞かせてたにもかかわらず、しっかり忘れてきた
仕事を片付けたら、1時過ぎには家人も会場へやって来て、落ち合うことになってたので、それまで我慢だ!同じく頭痛持ちの家人はいつも薬を持ち歩いているはず!!と気を取り直して開場を待つことに。
人が多かったせいか、予定の10分前にはスタッフの方が入口を開けてくれた。
会場が狭いので、展示場所が2か所に分かれており、スタッフの方の誘導で、ひとの少ない方の展示場から物色~
会場奥の方のひと際人が群がってるあのブースは!!通販でもお馴染みのペポニさんではないですかー!!
ミゾレの嫁!ミゾレの嫁ー!!
・・・ダメw 人が多すぎて全然見えない
満足に見えなかったけど、チラッと見えたお目当てのスーパーマックスノーの個体とお値段を脳みそにインプット!
次のブースへ・・・
もう一つの会場には、またまた有名なドラゴンハープさんのブースが!!
とここでも、スーパーマックの個体とお値段確認(^^;
この後、他のお店のブースのスーパーマックを探したけど、いなかったり既に成体サイズの子だったりで希望にあった子がいなく・・・
ペポニ個体にするか、DH個体にするか、2つの会場を何度行ったり来たりしただろうか・・・おそらく10回近くは(^^;
脳内で検討タイム
・ペポニさんー値段はDHさんより若干高い割に、ツララよりもさらに小さい初給餌を終えたばかりのベビーっぽい個体。
・DHさんーミゾレよりちょい小さいぐらいのジャストサイズ。・・・決定だな♪
というわけで、
「ミゾレの嫁獲ったドーーーーーーっ
」
この後家人が会場に到着するまでの14時過ぎまで、ずっと会場横に設けてあった休憩所でただひたすら座って待ってた
頭が割れそうで・・・
家人がとりあえずお昼ごはん食べてないからランチに行こうというので、ランチへ・・・
が、頭痛が酷過ぎてとうとう吐き気を催してしまい、途中失礼してトイレに駆け込む~
・・・食事も全くできなかったw
私の具合が最悪状態になってしまったので、中も見ずにもう帰ろうという家人に申し訳なくー
再びトイレに駆け込んで2度目のゲ○(^^; ※お食事中の方、スミマセンw
何となくすっきりしたので、最後に家人と再び会場へ。
がしかし、カメレオンを買って帰る~!とゴネる家人に、諦めるよう説き伏せつつこの後の予定は全てキャンセルして、すぐに家路へ着きました・・・
ほんとはもっと色々見たり触ったりしたかったんですが、こんな調子で最悪の九レプデビューでした!チャンチャン♪
・・・来年はちゃんと持って行こー!頭痛薬w
ニューフェイスのお披露目はまた後日~♪昨日は帰宅後もぐったりして撮影どころではなかったもんで~(^^;

ニク棚の最上段、遮光率60~70%(正確な遮光率失念w)+遮光率20%の寒冷紗を2重にして張り巡らせているところ置きの、かなりお気に入りのAPピクタ

数字だけ見ると遮光率高すぎでは?と思われるかもですが、これが丁度いいんですわ~♪
葉を傷めることなく、じんわりときれいに発色させることが出来てます(^^)

↑は、昨年秋の様子。
大阪遠征で訪れた某業者様にて~うっすらパープルに染まったボディーに、緑の条理がよく映えて、一目惚れしてお持ち帰り♪

が、只今ストロベリーチョコ色です(^^;

緑色の条理はどこへ~?

これはこれで好きなんですけどね・・・やっぱり入手直後のグロちっくな姿の方が好きだわ

ニク棚最上段からは下りていただこうかな・・・

今日のレオパ~♪

ウェットシェルター水入れ皿で就寝中のミゾレさんです♪
寝込みを襲って撮影したので、ビックリして目を覚ましちゃった!

目がちょっと怖いですよw ミゾレさん~(^^;
画像向かって左手に写っている黒い物体は、リボンヒーターです。
ウェットシェルターが置いてある側一帯が、ホットスポット。
ケージ内は約30度になるよう、温室のプレートヒーターを設定。 ※ベビーなので、終日温度は変化つけてません~
温度勾配をつけるために、リボンヒーターで、ケージの3分の1ぐらいは32度前後になるように設定してあります。
食後はお腹を温めて消化を促すためにホットスポットで寝てますが、体が温まってくると、こんな風に水入れ皿の中や、ウェットシェルターの対角線上に置いてあるロックシェルターに移動します♪
さてさて、昨日は行ってきましたよー!九州レプタイルフェスタ♪
ミゾレさんの嫁探しに~
朝は家人が小倉駅まで送ってくれたので、新幹線で博多へ~
いや、最寄りの駅から特急で行こうと思ってたんですけど、送ってくれたその上に、新幹線で行け!ってうるさいもんだから、わずか17,8分ですが、乗りましたよw 新幹線~

博多には10時前に到着。
九レプは12時からだったので、久しぶりに天神でお買い物でも~と思い時間を潰して、開場の20分前には列に並びました。
結構早く行ったつもりが、すでにチケットの整理番号は№106でした

みなさん、楽しみにされてたんだねぇ(^^;
で、この時点で既にいやな予感w
朝は5時過ぎに起きて、日頃乗らない乗り物に乗り、大嫌いな人混みに飛び込んで・・・キタキタキターっ!!片頭痛

家を出る前に絶対こうなるのわかってたから、頭痛薬だけは忘れないのよ!と自分に言い聞かせてたにもかかわらず、しっかり忘れてきた

仕事を片付けたら、1時過ぎには家人も会場へやって来て、落ち合うことになってたので、それまで我慢だ!同じく頭痛持ちの家人はいつも薬を持ち歩いているはず!!と気を取り直して開場を待つことに。
人が多かったせいか、予定の10分前にはスタッフの方が入口を開けてくれた。
会場が狭いので、展示場所が2か所に分かれており、スタッフの方の誘導で、ひとの少ない方の展示場から物色~
会場奥の方のひと際人が群がってるあのブースは!!通販でもお馴染みのペポニさんではないですかー!!
ミゾレの嫁!ミゾレの嫁ー!!
・・・ダメw 人が多すぎて全然見えない

満足に見えなかったけど、チラッと見えたお目当てのスーパーマックスノーの個体とお値段を脳みそにインプット!
次のブースへ・・・
もう一つの会場には、またまた有名なドラゴンハープさんのブースが!!
とここでも、スーパーマックの個体とお値段確認(^^;
この後、他のお店のブースのスーパーマックを探したけど、いなかったり既に成体サイズの子だったりで希望にあった子がいなく・・・
ペポニ個体にするか、DH個体にするか、2つの会場を何度行ったり来たりしただろうか・・・おそらく10回近くは(^^;


・ペポニさんー値段はDHさんより若干高い割に、ツララよりもさらに小さい初給餌を終えたばかりのベビーっぽい個体。
・DHさんーミゾレよりちょい小さいぐらいのジャストサイズ。・・・決定だな♪
というわけで、
「ミゾレの嫁獲ったドーーーーーーっ


この後家人が会場に到着するまでの14時過ぎまで、ずっと会場横に設けてあった休憩所でただひたすら座って待ってた

頭が割れそうで・・・

家人がとりあえずお昼ごはん食べてないからランチに行こうというので、ランチへ・・・
が、頭痛が酷過ぎてとうとう吐き気を催してしまい、途中失礼してトイレに駆け込む~

・・・食事も全くできなかったw
私の具合が最悪状態になってしまったので、中も見ずにもう帰ろうという家人に申し訳なくー
再びトイレに駆け込んで2度目のゲ○(^^; ※お食事中の方、スミマセンw
何となくすっきりしたので、最後に家人と再び会場へ。
がしかし、カメレオンを買って帰る~!とゴネる家人に、諦めるよう説き伏せつつこの後の予定は全てキャンセルして、すぐに家路へ着きました・・・
ほんとはもっと色々見たり触ったりしたかったんですが、こんな調子で最悪の九レプデビューでした!チャンチャン♪
・・・来年はちゃんと持って行こー!頭痛薬w
ニューフェイスのお披露目はまた後日~♪昨日は帰宅後もぐったりして撮影どころではなかったもんで~(^^;
スポンサーサイト
COMMENT
NoTitle
>晴嵐 さま
ゲーまでいったのは、久しぶりです~
自家用車なら全然なんともないんですけど、公共交通機関を使うと、いつもやってきますw 偏頭痛・・・
薬を飲むタイミングを逃すと、今回みたいにゲ~ロゲロです
晴嵐さんも頭痛もちなんですねw
雨予報ができるほど!(爆)
便利な気もしますけど、頭痛いやですよね~
生き物を飼っていると、仕方ないですね~
ハオとか多肉なら、今日は具合悪いからお水はお休み!って言えますが、食べ物を食べて生きる生き物には、さすがにそうは言えませんw
育ち盛りのベビーたちなので!
気力ですよ!気力~!!
晴嵐さんもお気遣いをありがとです(^^)
ゲーまでいったのは、久しぶりです~

自家用車なら全然なんともないんですけど、公共交通機関を使うと、いつもやってきますw 偏頭痛・・・

薬を飲むタイミングを逃すと、今回みたいにゲ~ロゲロです

晴嵐さんも頭痛もちなんですねw
雨予報ができるほど!(爆)
便利な気もしますけど、頭痛いやですよね~

生き物を飼っていると、仕方ないですね~
ハオとか多肉なら、今日は具合悪いからお水はお休み!って言えますが、食べ物を食べて生きる生き物には、さすがにそうは言えませんw
育ち盛りのベビーたちなので!

気力ですよ!気力~!!
晴嵐さんもお気遣いをありがとです(^^)
2009/05/26(火) 22:04:40 | URL | みゆき #- [Edit]
大変でしたね~
私も偏頭痛ありますけどゲ~まではないですね~。
私の場合、5~10分前に雨予報が出来ます。
精度はそんなに高くない上、直前ですけど(笑)
ミゾレちゃんのお嫁さんも見つかったし、ピンクチョコのピクタもかわいいし、癒やされながら養生して下さいね~
お世話で養生にならないかもしれないですが…
私の場合、5~10分前に雨予報が出来ます。
精度はそんなに高くない上、直前ですけど(笑)
ミゾレちゃんのお嫁さんも見つかったし、ピンクチョコのピクタもかわいいし、癒やされながら養生して下さいね~
お世話で養生にならないかもしれないですが…
2009/05/26(火) 12:54:22 | URL | 晴嵐 #- [Edit]
NoTitle
>m.okusama
やっぱ南国の太陽は、真冬でも熱いんですねー!!
さすがに南国扱いの福岡でも、冬場は酷い葉焼けは出ないです(^^;
おニク達には辛い環境ですが、m.okusama の愛で頑張ってくださいまし!!
そうなのw年に一度なんですよぉ~
本州のおっきなイベントに出向くのは無理なので、地元開催のこのイベントが唯一のふれ合いのチャンスだったというのに!私としたことがーっ!!不覚ですw
来年はリベンジして参ります
こんな調子でしたが、目標は達成して帰ったので、まぁ良しとしときます♪
m.okusama もお心遣いをサンキュです(^^)
やっぱ南国の太陽は、真冬でも熱いんですねー!!

さすがに南国扱いの福岡でも、冬場は酷い葉焼けは出ないです(^^;
おニク達には辛い環境ですが、m.okusama の愛で頑張ってくださいまし!!
そうなのw年に一度なんですよぉ~
本州のおっきなイベントに出向くのは無理なので、地元開催のこのイベントが唯一のふれ合いのチャンスだったというのに!私としたことがーっ!!不覚ですw
来年はリベンジして参ります

こんな調子でしたが、目標は達成して帰ったので、まぁ良しとしときます♪
m.okusama もお心遣いをサンキュです(^^)
NoTitle
>ゆるり花 さま
遊びに行って具合が悪くなっちゃうなんて、マヌケですよね~(爆)
楽しみにしてたのに、不十分な楽しみ方しかできず、無念です~
来年は頭痛薬は忘れず持参で!!
爬虫類は私も大っきらいでしたよ~!
小さい頃には平気だったカエルすら、大人になってからは触れずw これは両生類ですがw
いつからでしょうね~カメレオンが飼いたいと思うようになり始め、次はイグアナも欲しいと思い、カメレオンは初心者にはレベル高いので断念し、イグアナはでかくなり過ぎるので断念。
行きついた先がレオパだったんですよ♪
交配は相性もあるので、大変ですけど・・・ゆるりちゃんにもいつか可愛いベビーが誕生するといいですね♪
ゆるり花さんは、ハオ以外多肉メインですよね~
それだと逆光マズイかもですw
直射が当たらないような明るい場所で写してみると、きれいに撮れると思いますよ♪
何度も撮っていると、コツがわかってくると思いますので、頑張ってくださいね
遊びに行って具合が悪くなっちゃうなんて、マヌケですよね~(爆)
楽しみにしてたのに、不十分な楽しみ方しかできず、無念です~

来年は頭痛薬は忘れず持参で!!
爬虫類は私も大っきらいでしたよ~!

小さい頃には平気だったカエルすら、大人になってからは触れずw これは両生類ですがw
いつからでしょうね~カメレオンが飼いたいと思うようになり始め、次はイグアナも欲しいと思い、カメレオンは初心者にはレベル高いので断念し、イグアナはでかくなり過ぎるので断念。
行きついた先がレオパだったんですよ♪
交配は相性もあるので、大変ですけど・・・ゆるりちゃんにもいつか可愛いベビーが誕生するといいですね♪
ゆるり花さんは、ハオ以外多肉メインですよね~
それだと逆光マズイかもですw
直射が当たらないような明るい場所で写してみると、きれいに撮れると思いますよ♪
何度も撮っていると、コツがわかってくると思いますので、頑張ってくださいね

NoTitle
>ナウクン
孵化温度と日数からして、自家繁殖分はほぼ全部♂なので、女の子ほしくてつい~(^^;
繁殖は体のことを考えると、早くても来年の秋以降かな~
・・・これ以上殖やしてどうするんだ!?ですけど(爆)
このAPいい顔してるでしょ♪
他のは葉が正三角形に近い形なんだけど、この子はちょっと長い感じで♪
もっと葉数が増えてくれると、さらに応えもアップすると思います(^^)
・・・ちょっと焼き過ぎの感ありますw
孵化温度と日数からして、自家繁殖分はほぼ全部♂なので、女の子ほしくてつい~(^^;
繁殖は体のことを考えると、早くても来年の秋以降かな~
・・・これ以上殖やしてどうするんだ!?ですけど(爆)
このAPいい顔してるでしょ♪
他のは葉が正三角形に近い形なんだけど、この子はちょっと長い感じで♪
もっと葉数が増えてくれると、さらに応えもアップすると思います(^^)
・・・ちょっと焼き過ぎの感ありますw
NoTitle
>キャットママ さま
まだ娘の頃から片頭痛持ちでw 今も娘ですが(気持ちがw)
病院に通ってたこともあったんですけど、結局は鎮痛剤処方されておしまい~だったので、やめたんですよ~
人混みと乗り物は危険因子ですね
ご心配いただいて、ありがとうございます(^^)
休日は太陽の動きに合わせてトレーを移動させたりできるんですけど、平日は不在にしてるので、基本的には終日差し支えない状態にするしかないですよねw
ネットも季節に応じて一度張ってしまったらそのままにw
朝の時間は貴重ですもん
ママさんも数が多いから大変でしょ~
好きじゃないとできませんよね♪手をかけられるのも、愛があるからってことで
表現のボキャブラリーがお粗末なので、スミマセン~(^^;
レスもくださって、サンキュです♪
IDはそうですね・・・作る方向で前向きに(^^*)
・・・でも、恥ずかしいわ! きゃっ
・・・そういうキャラじゃないですw
まだ娘の頃から片頭痛持ちでw 今も娘ですが(気持ちがw)
病院に通ってたこともあったんですけど、結局は鎮痛剤処方されておしまい~だったので、やめたんですよ~
人混みと乗り物は危険因子ですね

ご心配いただいて、ありがとうございます(^^)
休日は太陽の動きに合わせてトレーを移動させたりできるんですけど、平日は不在にしてるので、基本的には終日差し支えない状態にするしかないですよねw
ネットも季節に応じて一度張ってしまったらそのままにw
朝の時間は貴重ですもん

ママさんも数が多いから大変でしょ~
好きじゃないとできませんよね♪手をかけられるのも、愛があるからってことで

表現のボキャブラリーがお粗末なので、スミマセン~(^^;
レスもくださって、サンキュです♪
IDはそうですね・・・作る方向で前向きに(^^*)
・・・でも、恥ずかしいわ! きゃっ

NoTitle
>noory さま
気分悪くなってゲ○ったってだけの九レプでしたけどね(^^;
画像ですが・・・会場の様子を♪と思って、ちゃんとカメラは持って行ったんですけど、具合悪くなったのと、人が多すぎてお店の方や他のお客さんにご迷惑になっては・・・ということで、一枚も撮れなかったんですよw
ごめんなさいね~(^^;
気持ちおさまりましたか(^^)
レオパは小さいいきものですけど、寿命は10年ほどと犬猫並みなので、やっぱり飼うとなると覚悟が要りますからね。
途中で飼えなくなったとかいうことにならないためにも、本当に飼いたいと思う気持ちが大切だと思います。
うちの子で楽しんでいただければ♪
博多怖いですか~?
福岡県民なので、慣れちゃってて自覚がありませんけど(^^;
うちの近所でもよく自転車泥棒は出没してるので、福岡県は自転車ドロ多発地帯かしら・・・
気分悪くなってゲ○ったってだけの九レプでしたけどね(^^;
画像ですが・・・会場の様子を♪と思って、ちゃんとカメラは持って行ったんですけど、具合悪くなったのと、人が多すぎてお店の方や他のお客さんにご迷惑になっては・・・ということで、一枚も撮れなかったんですよw
ごめんなさいね~(^^;
気持ちおさまりましたか(^^)
レオパは小さいいきものですけど、寿命は10年ほどと犬猫並みなので、やっぱり飼うとなると覚悟が要りますからね。
途中で飼えなくなったとかいうことにならないためにも、本当に飼いたいと思う気持ちが大切だと思います。
うちの子で楽しんでいただければ♪
博多怖いですか~?
福岡県民なので、慣れちゃってて自覚がありませんけど(^^;
うちの近所でもよく自転車泥棒は出没してるので、福岡県は自転車ドロ多発地帯かしら・・・

NoTitle
ペッタンコのピクタ羨ましい。。。我が家は冬でも遮光したままでも焼けてる。。。今からどうすればいいか悩み中です><
体調悪いけど年に一度のイベント?だったしミゾレちゃんの為に頑張られたのですね!まさに母は強しですね(^^♪
ご自愛ください!そして。。。お嫁さん!お顔を見るの楽しみ~!
体調悪いけど年に一度のイベント?だったしミゾレちゃんの為に頑張られたのですね!まさに母は強しですね(^^♪
ご自愛ください!そして。。。お嫁さん!お顔を見るの楽しみ~!
2009/05/26(火) 01:56:19 | URL | m.okusama #- [Edit]
大変な一日でしたね・・・
体調最悪で大変だったでしょうが・・・お嫁ちゃんがGETできてよかったですね。
公開、楽しみにしてます♪
ほんとに今まで爬虫類はダメだと思ってましたが、見てるとすごく綺麗ですね。
私も猫のゆるりのお婿さん探しが大変でした・・・・
お婿さんはみつかったけど、なかなかうまく交配できないので
何回かチャレンジするつもりです。
写真の撮り方、教えていただいて、ありがとうございます!
今度、試してみます!
公開、楽しみにしてます♪
ほんとに今まで爬虫類はダメだと思ってましたが、見てるとすごく綺麗ですね。
私も猫のゆるりのお婿さん探しが大変でした・・・・
お婿さんはみつかったけど、なかなかうまく交配できないので
何回かチャレンジするつもりです。
写真の撮り方、教えていただいて、ありがとうございます!
今度、試してみます!
お疲れさまでした。
当初の目的はとりあえず達成できて良かったですね。
嫁が来たということは今後繁殖にうつるってことですよね。
楽しみですね。
それにしても、このAPピクタはいいですねぇ。
素敵な顔をしています。
嫁が来たということは今後繁殖にうつるってことですよね。
楽しみですね。
それにしても、このAPピクタはいいですねぇ。
素敵な顔をしています。
NoTitle
嫁探し 御苦労さまでした!(笑)
片頭痛が出ちゃって大変でしたね。吐くとは重症じゃないですか・・・そちらに頭痛外来とかの病院はないかしら?どうぞお大事にされてください。
遮光・・まだまだ私は未熟で、お天気によってかぶせたり外したりで大忙し(自宅にいるからできるんですが)東西南北どこに置き場があるかですごく変わるから~まだ難しいなぁ・・・というところです。
そうそう、私のところにいつもコメントありがとうございます。でも鍵コメだから、あんな楽しい会話を他の方が読めないのが、何とも残念~~。よかったらいつかヤフーでIDだけでも取得しませんか?ブログはよそでもIDだけとって名前出してる方いらっしゃるし・・・
私の側の返事だけをみんな読んで、想像とかしてるんだろうな~と思うと。。それもなんか笑えますが。
片頭痛が出ちゃって大変でしたね。吐くとは重症じゃないですか・・・そちらに頭痛外来とかの病院はないかしら?どうぞお大事にされてください。
遮光・・まだまだ私は未熟で、お天気によってかぶせたり外したりで大忙し(自宅にいるからできるんですが)東西南北どこに置き場があるかですごく変わるから~まだ難しいなぁ・・・というところです。
そうそう、私のところにいつもコメントありがとうございます。でも鍵コメだから、あんな楽しい会話を他の方が読めないのが、何とも残念~~。よかったらいつかヤフーでIDだけでも取得しませんか?ブログはよそでもIDだけとって名前出してる方いらっしゃるし・・・
私の側の返事だけをみんな読んで、想像とかしてるんだろうな~と思うと。。それもなんか笑えますが。
すごい!
みゆきさんすごい!よ~く伝わりました。昨日のハオも今日のハオも私も大好きです。それに、九レプの画像掲載してくださいね。楽しみにまっています。私の気持ちも数日前より冷静になりつつあります。
実はその昔、福岡ドームの隣のホテルにホテルマンとして2ヶ月ほど出張していたことがあります。自転車買ったその日に盗まれて、すぐに2台目を購入する芸を披露し、赴任先からは暖かく迎えていただきました(笑)なつかしい~。博多って怖いところだ、と田舎もんの私は思ったものです。
それではまたレオパーズとハオーズ見せてくださいね。
実はその昔、福岡ドームの隣のホテルにホテルマンとして2ヶ月ほど出張していたことがあります。自転車買ったその日に盗まれて、すぐに2台目を購入する芸を披露し、赴任先からは暖かく迎えていただきました(笑)なつかしい~。博多って怖いところだ、と田舎もんの私は思ったものです。
それではまたレオパーズとハオーズ見せてくださいね。
NoTitle
>とし さま
こんにちわ~♪もぉグッタリぃ~w
今日も引き続き調子悪くて、今日はこの後3時で帰らせてもらいますw
オヤジが珍しく事務所にいるので、社長出張中だけど、電話はオマエが取れ!ですわw
ったく、先週はロクに出社してないしね、オヤジw
ホントはもっとゆっくり見て回りたかったんですよ~(泣)
ハチュグッズも可愛いのいっぱいあったし~
カメレオンも抱っこしたかったし~
蛇・・・は触れないけど、きれいな個体たくさんあったし~
・・・全部無理でしたw
とりあえずここまで来たからには何が何でも嫁だけはー!!って気合いで、お目当ての子を吟味するのだけは這ってでも(^^;
私のすぐ後から同じくスーパーマック狙いの人が来ちゃったんで、その場にいた3匹のパック抱え込みましたよ(爆)
私が先よ!!ってな勢いで(爆)
カメレオンは温度と湿度管理がポイントで、それが結構難しいらしいですわ~
ダンナが連れて帰るってゴネたんですけど、まだちゃんと飼育方法が頭に入ってないからダメっ!!って一喝しました(^^;
で、今日のハオですね♪←ついでかよw
アポロちゃん、気が付けばかなりの日作り状態で(^^;
ハチュっぽいグロさが売りだったんですけどね~
ちょっと元に戻しますw
遮光は日照具合で違いますのでご注意!
私んとこは南向きで朝から夕方まで長時間日が当たりますからね~これぐらい高く遮光してても多すぎるぐらいです
こんにちわ~♪もぉグッタリぃ~w
今日も引き続き調子悪くて、今日はこの後3時で帰らせてもらいますw
オヤジが珍しく事務所にいるので、社長出張中だけど、電話はオマエが取れ!ですわw
ったく、先週はロクに出社してないしね、オヤジw
ホントはもっとゆっくり見て回りたかったんですよ~(泣)
ハチュグッズも可愛いのいっぱいあったし~
カメレオンも抱っこしたかったし~
蛇・・・は触れないけど、きれいな個体たくさんあったし~
・・・全部無理でしたw
とりあえずここまで来たからには何が何でも嫁だけはー!!って気合いで、お目当ての子を吟味するのだけは這ってでも(^^;
私のすぐ後から同じくスーパーマック狙いの人が来ちゃったんで、その場にいた3匹のパック抱え込みましたよ(爆)
私が先よ!!ってな勢いで(爆)
カメレオンは温度と湿度管理がポイントで、それが結構難しいらしいですわ~
ダンナが連れて帰るってゴネたんですけど、まだちゃんと飼育方法が頭に入ってないからダメっ!!って一喝しました(^^;
で、今日のハオですね♪←ついでかよw
アポロちゃん、気が付けばかなりの日作り状態で(^^;
ハチュっぽいグロさが売りだったんですけどね~
ちょっと元に戻しますw
遮光は日照具合で違いますのでご注意!
私んとこは南向きで朝から夕方まで長時間日が当たりますからね~これぐらい高く遮光してても多すぎるぐらいです

NoTitle
こんにちわ~お疲れさまでしたねぇ~私も人ごみあきません~
もう肩が重くて重くて(色んなものがのっかて。。。)
私もかなり乗り物酔いするので。。。寝不足だと更にヒドイ状態に
けどお嫁さん見つかってよかったですねぇ~
えぇ~カメレオンみたかったなぁ~あ~ゆう硬い系は触れそうです
けど飼育難しいんでしょうかねぇ
リボンヒーター!!そんなものもあるんですねぇ~
でたでた~アポロちゃん
すごい全体にピンクですねぇ~
遮光それくらい沢山してもOKなんですねぇ~勉強になります~
アポロもいいけど緑にピンクがかってるのもいいですよねぇ

もう肩が重くて重くて(色んなものがのっかて。。。)

私もかなり乗り物酔いするので。。。寝不足だと更にヒドイ状態に

けどお嫁さん見つかってよかったですねぇ~

えぇ~カメレオンみたかったなぁ~あ~ゆう硬い系は触れそうです

けど飼育難しいんでしょうかねぇ

リボンヒーター!!そんなものもあるんですねぇ~

でたでた~アポロちゃん


遮光それくらい沢山してもOKなんですねぇ~勉強になります~

アポロもいいけど緑にピンクがかってるのもいいですよねぇ

2009/05/25(月) 13:48:56 | URL | とし #- [Edit]